放送大学 放送大学 2年半を終えての感想 放送大学 に3年次編入して2年半が経ちました。思ったことをつらつらと書き連ねます。放送大学1年半を終えての感想,放送大学2年終えての感想もあります。 相変わらず勉強時間はスキマ時間と通勤電車 放送授業は通勤時間と会社の休憩時間... 2025.02.15 放送大学資格・リカレント教育
放送大学 放送大学 で各教科を履修してみての個人的感想 難易度はどんな感じ?心理学編<その3> 放送大学 での心理学の受講もついにその3まできました。難易度はどんな感じ?筆者のもともとのアタマの度合いは不明ですが、個人的感想をつらつらと紹介します。その1 その2 心理学以外 もあります。 思春期・青年期の心理臨床(’19)・音... 2024.09.21 放送大学資格・リカレント教育
放送大学 放送大学 単位認定試験 私のテスト対策方法 はじめての 単位認定試験 を終えて、私が行ったテスト対策 勉強方法 を紹介します。私の地頭の度合いは不明です。 科目選択 どこか他の方のブログで受講科目を選ぶ際に試験の「平均点が80点以上の科目を選ぶとよい」という記事を見かけ... 2023.03.08 放送大学資格・リカレント教育