通信制大学

放送大学

放送大学 で各教科を履修してみての個人的感想 難易度はどんな感じ?心理学編<その3>

放送大学 での心理学の受講もついにその3まできました。難易度はどんな感じ?筆者のもともとのアタマの度合いは不明ですが、個人的感想をつらつらと紹介します。その1 その2 心理学以外 もあります。 思春期・青年期の心理臨床(’19)・音...
放送大学

放送大学 で各教科を履修してみての個人的感想 難易度はどんな感じ?心理学編<その2>

現在 放送大学 で認定心理士 が取れたらいいな…くらいのゆるい感じで心理学を中心に履修中。3年次編入なので最短2年で卒業可能ですが、育児と仕事との両立で4年くらいでの卒業を目指しています。履修した教科の個人的感想を羅列します。筆者の地頭の...
放送大学

放送大学 3年次編入 既修得単位認定されました!

自由が丘にある某通信制短大卒の私。放送大学に 3年次編入 しました。せっかく通った短大の単位、できることならちゃんと認定されたい!放送大学では短大で取得した単位がどのくらい認定されるのか、紹介します。 既修得単位認定申請 「短...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました